2025.3.20 配線。
政策金利据え置きです。日銀総裁会見、言葉の裏を考えて...です。

カプラー分解、配線延長します。
少々考えました。

2025.3.14 色々。
日本ミシュランタイヤ 本社を都心から群馬県へ移転し
1年〜経過しました。
以前の働き方と比べて、社員満足度調査で8割の方が満足しているとのこと。
大手企業様、 当県はいかがでしょうか。

他府県登録が終わり、試運転ついでに給油です。

2025.3.9 新入荷情報。
カワサキ VN2000が入荷しました。
別体式ETCが付いています。

2006年モデル 国内初度登録2007年
車検なし 14570マイル(23444km)
車両価格 ご成約済み

2025.3.7 3月です。
50cc原付 お問合せが増えてきました。
50cc原付新車は限りある台数となります。お早めに。

試運転です。
数回行い、運送会社さんへお渡しします。

2025.3.4 整備中。
日産がホンダの出資を受け入れる可能性あり とのニュース
鴻海、三菱自動車 4社協業も視野とのこと。
船頭多くして...と思います。

カワサキ VN2000 中古車販売前の整備中です。

2025.2.27 整備中。
50cc原付 ミッションオイル点検リコール部品セット手配はじまりますと連絡有り、数日後 部品セットに欠品ありましたと連絡有り。出荷予定 未定です。
とりあえず 落ち着け。

ドラッグスター1100 中古車販売前の整備を始めます。
ご成約済みになりました。

2025.2.26 新入荷情報。
ヤマハ XV1600ロードスターが入荷しました。
スーパートラップサイレンサー・サドルバッグサポートが装着されています。

走行距離少ない車両です。

2000年モデル 初度登録2000年
車検なし 8833km
車両価格 100万円(税込み)

2025.2.21 色々。
スズキ 二輪事業2030年度末まで254万台販売が目標。
二輪車ユーザーは趣味嗜好で使用するユーザー(欧州など)
生活の足に使用するユーザー(アジアなど)に分類され、それぞれにあった商品展開 とのこと。
日本はどちら。メーカーの本音は 

少々、遠方へ。

2025.2.18 整備中。
名目GDP 600兆円超えと発表されました。
これで追加利上げ、ほぼ確定でしょう。
では税収弾性値は...日本国民は税を取られすぎです。

XV1600 中古車販売前の整備を始めます。

2025.2.15 色々。
古河バッテリー FT4B-5(SR レッツUなどで使用)が3月で生産終了とのこと。
代替品はユアサYT4B-BS。
安価なバッテリー多数ありますし、時代の流れですね。

ナンバープレート届いたので試運転です。
後ほど、ご連絡を差し上げます。

P1 P2 P3 P4
[編集]

CGI-design